磯部温泉にも秋の訪れ

ここ数日よい日和が続いています。 ドライブがてらお店を訪れてくださるお客様も増えています。 コロナの感染者も数字を少しずつ増やしていますが 紅葉の景色を見るにつけ穏やかな気分になれますね。 自然に癒されてよい空気を満喫し …
ここ数日よい日和が続いています。 ドライブがてらお店を訪れてくださるお客様も増えています。 コロナの感染者も数字を少しずつ増やしていますが 紅葉の景色を見るにつけ穏やかな気分になれますね。 自然に癒されてよい空気を満喫し …
県民の日を挟み27日から31日まで5日間 ぐんまフェアを開催中 10月末日月曜日までの日程でわが名月堂も参加出店しています。 通常の進物コーナーには並んでいない 袋物を中心に販売しています。 お時間あればぜひお立ち寄りく …
10月12日(水)から17日(月)まで スズラン高崎店 地下2階大催事場にて大群馬展が開催されます。 名月堂も参加いたしますので是非お運びください。 おなじみの磯部せんべいやみそ味などのバリエーションタイプや チーズのつ …
高崎Gメッセで10月8日(土)9日(日)の2日間 開催されているキャンピングカーフェアに出展しています。 展示A棟B棟の2か所でいろいろなキャンピングカーや キャンピングに必要なグッズなど展示販売しています。 そんな会場 …
お彼岸も過ぎ連休がたくさんありましたが 名月堂は休まず連休中も営業しておりましたので 10月になったらお休みをいただくこととなりました。 10月5日(水)6日(木) 10月19日(水)20日(木) 誠に勝手ながらどうぞよ …
そういえば何年か前なら必ずやってきたりっぱなオニヤンマ 最近ちっとも姿を見せてくれません。 環境が変わってしまったからかな? 季節感が変化したからかな? ちょっと寂しいです。
7月のとある日夜中の1時過ぎでした。 ドカーンという音 何だろう?と思ったけど半分夢の中で 確証も持てないまま朝になり 隣のお宅との境の塀を見たら・・・あらら 看板とブロック塀の根元が浮き上がりひび割れた状 …
久しぶりにお天気になりました。 やはり天気が良くて 空気もからっとしていた方が 人間にもおせんべいにもよさそうです。
今年お初に栗をいただきました。 2キロ。 渋皮煮を作ることにしました。 皮むきは大変でしたが今重曹で煮て あくをとって栗の渋皮のお掃除の最中です。 うまくすると名月堂の喫茶室でコーヒーのおともに 渋皮煮 食べられるかもし …
製造元ですので製品からはじいた 不出来なせんべいもありますので それをバラっと一斗缶に入れて販売していますが 最近はそんな体裁は二の次で 中身で勝負の商品に人気があります。 ご興味のある方はお問い合わせください。